アップル(Apple)から発売されたヘッドホンAirPods Maxが朝起きたらバッテリーが1%になっている現象が発生した場合の対処法です。僕はこれで解決しました。
僕は、iPhone 12 Pro MaxとiPad mini、iPad Pro 12.9、MacBook Air、Apple TVで接続して使っていたが、朝起きたらAirPods Maxのバッテリーが1%になっている、というクソみたいな現象が発生していた。ギズモードでのページでも取り上げられていて、ファームウェアのアップデートまで待つしかないのかと諦めていたけど、そんなことはなく、下記の方法で解決します。
- Finderを起動
- /Library/Preferenceに移動
僕はカッコつけて英語表記にしているが、日本語表記だと、「/ライブラリ/Preference」です。 - com.apple.Bluetooth.xxxxxxxxxxxxxxxx.plistを削除
「xxxxxxxxxxxx」の部分は謎の文字列になっているか、そもそも無いかのどっちかです。といはいえ、com.apple.Bluetooth.plistファイルを削除すればOKです。 - MacBookを再起動
再起動すると、com.apple.Bluetooth.plistファイルを再生成してくれる。その後はバッテリー問題とはさようなら。
たったこれだけ。これでクソみたいなストレスから解放される。
下記は一応画像です。
Finderを起動して/Library/Preferenceに移動

Finderを起動して、左上のメニューの「移動」から選択する。

「Go to Folder」を選択すると上記の画面が表示されるので、「/Library/Preference」を入力して、「Go」をクリック。

「com.apple.Bluetooth.plist」をゴミ箱に移動する。んで、その後再起動する。