クロムウェルとピューリタン革命
17世紀に起こったピューリタン革命は、イギリスの一つの大きな転換点となった。本書は、ピューリタン革命の中心人物で、後の指導者となるクロムウェルの苦闘の生涯を辿り、彼がイギリスに何をもたらしたかを描いている。
サーチ・インサイド・ユアセルフ
EQの中核は己を知ることであり、最善の方法はマインドフルネスである。本書にはマインドフルネスの素晴らしさとトレーニング方法が書かれており、意のままに心を鎮める方法を学べる。実践した人の創造性や生産性、幸せを高めてくれる。
完全パンクマニュアル
独学でパンクロッカーになるのは難しく、どうしてもファッションパンクになってしまう。本書ではセックス・ピストルズからパンクを学びます。本書の内容を順次忠実に進めていくだけで、ちゃんとしたパンクバンドが作れる。
完全教祖マニュアル
新興宗教の教祖になれば夢は全て叶う。本書を読むだけで遥かに有利なスタートを切れる。本書を信じ、本書の指針のままに行動してください。本書を信じるのです。本書を信じなさい。本書を信じれば救われます。
マルティン・ルター
ルターは「ことばに生きた人」だった。聖書の教えの中心を捉えようと、生涯かけて格闘し続けた。聖書のことばを、民衆のために説き続けた。宗教改革とは、ルターが聖書のことばによってキリスト教を再形成した出来事である。
この一冊で「聖書」が分かる!
この本は読まなくてよかった。聖書のことを知らない人に対して入門書的な位置付けで書いているはずなんだけど、聖書のことを理解していないとダメな内容になっている。
なんでもわかるキリスト教大辞典
キリスト教の教えや特徴、独特の用語をキリスト教の内部にある複数の流れ、要は「教派」ごとに説明している。聖書や神学、教義、教会史、礼拝学、芸術、個人の伝記、信仰録など、キリスト教を知るための切り口は様々だけど、その中でも「教会」に焦点を当てている。図解も多くわかりやすい。